防水工事スタッフ – 浜田本社・出雲支店・益田支店

アピールポイント

  • 業績好調につき増員募集
  • 県内大手だからこそ長期安定勤務が可能
  • 未経験者や無資格の方も多数活躍中!
  • 利益は社員に還元するのが当社代表の想い
  • 週休2日制!プライベートの時間もしっかりとれます

求める人材

  • 原則40歳以下(長期キャリア形成のため)
  • 普通自動車運転免許をお持ちの方
  • 経験不問/未経験者歓迎・第二新卒歓迎
  • ブランクのある方も歓迎
  • 学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎
  • 若手・ミドルの男性・女性活躍中
  • ハローワークでお探しの方も歓迎

こういった方からの応募も歓迎!

  • 安定した会社で長く働きたい方
  • 風通しの良い職場が希望の方
  • 福利厚生・待遇が整っている会社に転職したい方
  • 人員体制が整っている大規模の会社が希望の方

経験も学歴も不問」!残業も少なく、長期休暇もあり、
無理なくしっかり稼げるのが強み!

求人区分フルタイム
雇用形態正社員
派遣・請負等派遣・請負ではない
募集の理由増員
仕事の内容松江・出雲管内での集合住宅や一戸建て、学校等の外壁・内部塗装を担当していただきます。
基本的に外仕事となります。

~具体的には~
*集合住宅、一戸建て、学校等の建築物の外壁及び内部塗装工事
*鋼橋、タンク等の塗装工事
*屋外、ベランダ等の防水工事
*その他、付随する工事
試用期間あり(3ヶ月)
⇒試用期間中の労働条件:同条件
雇用期間雇用期間の定めなし
学歴高卒以上
必要な試験等なし
普通自動車運転免許必須
年齢制限あり
⇒年齢制限範囲:~65歳
⇒年齢制限該当自由:定年を上限
⇒年齢制限の理由:定年齢未満での募集、採用
勤務地本社・支店のある島根県浜田市、松江市、出雲市、益田市エリアのいずれか
※基本的には、採用後に本社もしくは支店の配属となり、各店舗のエリアが勤務地になります。遠方へ行くという事はあまりありません。無理のない範囲で働くことができますよ。
マイカー通勤可(駐車場あり)
※バイク通勤OK/自転車通勤OK
転勤なし
受動喫煙対策受動喫煙対策その他屋外での作業

【入社後の研修】
塗装の仕事はオフィスで学ぶというより、現場で学ぶことが基本になります。といっても、未経験の方は何をするのか分かりませんよね。
当社には、同じように異業種から未経験の状態でスタートした先輩も多数在籍
最初は先輩のサポートをしながら、一つひとつ作業を丁寧に教えていきますので、安心して取り組むことができる体制が整っています。

【資格取得支援制度】
資格を持っていないくても、外壁の塗装工事を行うことは可能ですが、当社では社員のスキルアップを図る目的で、資格取得支援制度を設けています。
「塗装技能士」「足場の組立て等作業主任者」など、全額会社負担で取得可能なため、この制度を利用して多くの社員が手に職をつけています。

【採用担当からのコメント】

当社代表は、「頑張っている社員に高い給与や良い待遇を提供するのは当然」と常に話しています。
年齢や社歴に関わらず、頑張った分はしっかりと評価するのが当社の方針。
もちろん、賞与が年2〜3回あることなど、働きやすさそのものの改善も進めています。
「誰かのために頑張りたい」という思いがある方、ぜひ一緒に塗装・防水の仕事を通して地域貢献を進めていきませんか?

給与、手当について

賃金233,333円〜400,000円
※経験・スキルに応じて決定
※上記給与には賞与、手当等込み
賃金形態月給
昇給・昇給制度:あり
・昇給(前年度実績):あり
・昇給金額/昇給率:1月あたり0円~20,000円(前年度実績)
賞与・賞与制度の有無:あり(年2~3回)
・賞与金額:計2~4ヶ月分
通勤手当実施支給(上限あり):月額10,000円
給与の締め日固定(月末以外):毎月20日
給与の支払日固定(月末以外):当月25日
資格報奨金資格取得により5万円~100万円の報奨金制度有
※各種資格取得支援あり

労働時間について

就業時間<変形労働時間制>
・1年単位

<就業時間>
・8時00分~17時00分

<特記事項>
・休憩(午前・午後各20分、昼60分)
時間外労働時間なし
月平均労働日数23.0日
休憩時間100分
年間休日91日
休日<休日>
・日曜日、祝日

<週休二日制>
・その他

<その他の休日>
・会社カレンダーによる
・第2、4土曜日休み
・GW、盆休、年末年始
・慶弔休暇など
年次有給休暇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

【新人さんの1日の流れ(例)】

STEP
8:00 出社

訪問する現場を確認し、作業に必要な道具を車に積み込みます。
道具の名前も最初はわからないと思いますので、1つ1つ見て、手に取り、先輩から教えてもらって覚えていきましょう。

STEP
9:00 先輩と一緒に車に乗り込み、現場へ移動

移動中は作業の話もしますが、「今度の休み、何するの?」など雑談も交えながら現場へ向かいます。

STEP
10:00 現場到着

荷物をおろし、作業計画を確認して業務を開始します。
新人さんはまず荷物運びや、片付けなどを中心に先輩のサポートをお願いします。
実際にどんなことをやっているか見ていただき、徐々にできる作業を増やしていく流れで教えていきます。

STEP
12:00 お昼休憩

現場にお弁当などを持参してもOKですし、近所にお店があれば買いに行ったり、食べに行ったりもします。
仲間と雑談したり、1人でゆっくり休んだり、自分なりのリフレッシュができるので、仕事にも身が入りやすいんですよ。

STEP
13:00 午後の作業

基本的には午前中と変わらず、新人さんはサポート中心。
しっかり見て、少しずつ実践して作業に慣れていきましょう。
途中、小休憩を数回挟みます(休憩は1日100分!)
無理なく安全に作業ができる体制を整えています。

STEP
16:00 作業を終え、事務所へ戻る

作業を終え、片づけて事務所に戻ります。

STEP
17:00 終業

事務所に戻り、荷物を降ろして、業務終了となります。
残業はほとんどなく、月5時間以内と少な目です。
効率よく、無理のない働き方ができるので、しっかり安定した収入を手に入れながら、仕事後のプライベートの時間も有意義に過ごせます。

待遇について

加入保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済加入
退職金制度あり(勤続年数1年以上)
定年制あり(定年年齢一律66歳)
再雇用制度あり
勤務延長あり
入居可能住宅なし
利用可能な託児所なし

働きやすさについて

育児休業取得実績該当者なし
介護休業取得実績該当者なし
看護休暇取得実績該当者なし
労働組合なし
職務給制度なし
フルタイムの就業規則あり
パートタイムの就業規則なし
会社の特長・山陰両県下では、トップの業積をあげている 
・各種の検定試験には会社負担で受けられる 
・2年に1回全員参加の研修旅行がある。(2泊3日)

選考について

選考方法面接(予定1回)
選考結果通知・選考結果通知のタイミング:面接選考後
・面接選考結果通知:面接後7日以内
・求職者への通知方法:電話
選考日時・随時
※応募から3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。
選考場所〒697-0027 島根県浜田市殿町83-8(googleマップ
応募書類等<応募書類>
・ハローワーク紹介状
・履歴書(写真貼付)

<応募書類の送付方法>
・面接時に持参
応募書類の返戻あり
担当者採用担当者:サタ
TEL.090-7502-0113

特記事項

特記事項【当社について】
昭和24年(1949年)に設立。従業員数は32名(男性28名、女性4名 ※2022年12月時点)と県内トップクラスの職人数と施工実績数を誇り、県内をカバーする事務所も複数展開しています。「誰かのために働くことが、自分の幸せにつながる」といった自利利他の精神で、日々仕事に取り組んでいます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次